



【Ticket】2023 3月 横川志歩 なげいれ 花の教室 宇都宮 申込み
¥14,700 tax included
Shipping fee is not included. More information.
◆横川志歩 なげいれ 花の教室 宇都宮
宇都宮に花人 横川志歩先生をお招きし、なげいれ 花の教室を開催します。
2023年3月
*会場が2か所となります。お間違えの無いようにご注意ください。
① 3月 31日(金) 15時00分~18時00分
会場: HACHINOJO food・wine
〒321-0933 宇都宮市簗瀬町1785-17
*教室後、先生を囲んでの食事会あり(任意参加)
別途ご案内いたします。
② 4月 1日(土) 11時00分~14時00分
会場:Gallery HANNA
講習費 14,700 円 (花材込み)
***************************************************
四季折々の野の花を挿し、花に器に遊ぶひととき・・・。
ささやかな大人の遊びが、
私達の日常を彩り豊かなものにしてくれるのです。
是非この機会に、横川先生と一緒に、花と器を楽しみませんか。
************************************
「なげいれ 花の教室」は 花の取り合わせ、
留め方、器の選び方や扱い方等、
「なげいれ」について基本から学ぶ教室です。
古器や現代作家の花器等を用い、花と器の声に耳を傾けながら、
詩情豊かな美しい日本の花をいけることを目指します。
花、そして器と対峙する時間のなかで自身のこころと向き合い、
それぞれの「私の花」を
見出していただければと思います。 横川志歩
************************************
・希望の日時を購入種類としてご入力ください。
*お申込み後に確認のメールをお送りいたします。
【受講料】
・講習費 14700円/人(花材代込み)
*こちらのインターネット・クレジットカードでのお申し込みの方は
別途決済手数料が含まれています。ご了承ください。
*ネット通販でお申し込みの方には、受講票を郵送いたします。
*受講料の受領にて、お申込みの確定とさせて頂きます。
【持ち物】
・持ち物:花鋏、花巾(ミニタオル)、花を持ち帰る為の袋、筆記用具、
(飲み物は各自持参)
【キャンセルについて】
お申込みいただきました受講料のご返金は致しかねますので、その旨ご了承ください。
(キャンセル不可となります)
已む得ない事情で不参加になり、お友達等、替わりの方がご参加になる際は事前にお知らせください。
次回への振り替え1回まで可能です。
生の花材を手配しております。開催日7日前より、振替不可となります。
************************************
◇横川志歩プロフィール◇
東京都生まれ。
2005年より花人・川瀬敏郎氏に師事。
現在、東京、福岡、京都、宇都宮にて「なげいれ 花の教室」を主宰。
横川志歩 なげいれ 花の教室
https://nageire.jimdo.com
◆Works(野の花のいけこみ):
銀座「鮨 よしたけ」神楽坂 「石かわ」 銀座「CHIUnE」他飲食店多数、都内(青山、銀座)や京都の古美術店、古美術催事「東美アートフェア」「東京アンティークフェア」(東京美術倶楽部)、「ザ・美術骨董ショー」(東京プリンスホテル)、「まどか」(浅草橋・ルーサイトギャラリー)、「目白コレクション」等
◆教室
2014年より「なげいれ 花の教室」を開講。
現在、都内・神楽坂「白日居」にて教室を主宰。
また、栃木県宇都宮(ギャラリー絆和)をはじめ、奈良、京都、福岡、鹿児島など各地で年に数回ワークショップやデモンストレーションを開催。
◆Books
・「Precious」(小学館) 2017年6月号
・「京都日常花vol.2」(青幻舎)2018年3月発売
・「アートと暮らす日々」奥村くみ著(ワニブックス)2019年6月発売
・チルチンびと 110号 「特集・しつらえ 」 (株式会社風土社刊)
・ほぼ日の学校 講師(オンライン)
・Discover Japan お茶お菓子の特集 あの人が選ぶお菓子
-
Reviews
(212)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥14,700 tax included